top of page

数的優位になったら

  • fshinfutsal0930
  • 2024年3月3日
  • 読了時間: 1分

サッカーやフットサルでは、数的優位(数で相手より多くいる)を作ることができればチャンスは広がります。


ree

「1対1より2対1、2対2より3対2」の方がボールを前進させたり、ゴールを決めたりする機会が広がります。

数で相手を上回ることができれば、「幅と深さ」を意識してポジションを取ることが大事になります。

2対1で数的優位の時に、ボールを持っていない選手が、ボールを持っている選手の近くにいたり、同じ高さにいたりしては、相手1人で対応されたり、ボールが前進できなかったりします。

幅を取り、相手D Fが1人では対応しずらい距離を取る。

深さを取り、相手D Fが追いかけてきても追いつきにくい位置に移動をする。

「数的優位にする」ことは大切で、「幅と深さを意識する」ことも意識していきましょう

 
 
 

コメント


  • Facebook

© 2022 stimozeet 

bottom of page